にこにこブログ

歯槽膿漏(歯周病)が原因となってかかってしまう病気とその症状

2017年12月10日 (日)

高松市と綾歌郡の歯医者のにこにこ歯科です。歯槽膿漏が悪化してくると様々な病気が起こることがあります。お口の病気と全身の病気には実は密接な関係があり、治療を怠っていると全身にいろいろな症状がでてくることがあるのです。特に注意が必要なのは心臓弁膜症と感染性心内膜炎で、実は歯周病と全身疾患を考える上で欠かすことが出来ない疾患なのです。

 

歯周病の原因細菌が全身の血液系に入ることで発症するのが細菌感染による感染性心内膜炎です。心臓の内側の血液に触れる部分に細菌が住み着いてしまい、心臓の内側で炎症が起こってしまいます。この心内膜炎は非常に厄介な疾患で、発熱や全身の倦怠感などのトラブルを引き起こすので、注意が必要な疾患と考えるべきです。細菌性の心内膜炎は抗生物質の投与で治療ができるので、症状が出てきた時には内科で治療を行います。

 

この心内膜の炎症が悪化することで起こるのが心臓弁膜症です。心臓の弁に炎症が起こることでイボのようなコブが出来てしまい、やがて心臓の弁がきちんと閉じなくなってしまう病気です。心臓弁膜症はひどい場合には手術が必要になるので、あらかじめ歯科疾患の治療を行うように心がけることが重要です。手術になる前に治ってしまえば体力的な負担が減少するので、予防が何よりも重要です。

 

高松市にお住いで、歯槽膿漏の治療を希望されている方は是非一度、にこにこ歯科にお越しください。丁寧な治療を安心して相談できる環境をご提供いたします。


詳しくはこちら


カテゴリー: 歯槽膿漏(歯周病)

歯ぐきの腫れの原因とは

2017年12月8日 (金)

高松市と綾歌郡の歯医者のにこにこ歯科です。歯茎が腫れる病気には歯周病や歯肉炎や歯周炎などの様々な病気があり、中でも歯槽膿漏という病気は多くの方に知られているものだと思います。歯槽膿漏などの歯茎の腫れは様々な原因で起こります。しっかりと歯茎の腫れについて知識を身につけ、治療の理解に役立てるようにしましょう。

 

歯茎が腫れてしまう原因は歯の汚れ・腫瘍・薬剤などの原因で起こります。歯にはプラークという細菌の塊のような汚れがこびりついていて、この汚れが歯茎に悪影響を与えて歯肉炎などの炎症を引き起こしてしまいます。この汚れはやがて歯石などの歯にこびりついて機械でなければ離れない汚れに変化してしまうので、早めに治療を行うことが重要です。歯茎に腫瘍が出来た時も歯茎が腫れたように見えるので、歯茎に一部分だけ違和感を覚える時は注意しましょう。

 

一部の薬剤は歯茎が腫れたように膨らませてしまうような副作用(歯肉増殖)を持つものがあります。歯茎が腫れたわけではないので痛みはないのですが、歯肉増殖を起こした歯は薬をやめてもなかなか元には戻らないので、口腔外科などで治療をすることが求められます。

 

高松市にも数多くの患者さんが歯茎の腫れでお困りだと思います。歯肉炎や歯周炎などの歯茎の炎症が長引くとそれだけで大きな負担になってしまうことがあるので、定期的に治療を行うように心がけましょう。かかりつけの歯医者をお探しの方には治療の相談にも乗れるので、是非一度にこにこ歯科にお越しください。


詳しくはこちら


カテゴリー: 歯槽膿漏(歯周病)

歯槽膿漏を避けるために気をつけること

2017年12月2日 (土)

高松市と綾歌郡の歯医者のにこにこ歯科です。歯槽膿漏になってしまった方にお話を聞いてみるとみなさん一様に歯の大切さがわかったと言っています。歯槽膿漏は一度かかってしまうとなかなか元に戻すことが難しい疾患なので、発症する前に未然に防ぐように心がけましょう。

 

歯槽膿漏を未然に防ぐにはまず日々の歯磨きが重要です。歯ブラシの選び方や、歯ブラシの使い方を工夫するだけで非常に効率良く汚れを落とすことができるので、しっかりと歯ブラシを使えるように心がけてみましょう。歯ブラシの使い方が上達した後には歯間フロスの活用も考えなくてはいけません。歯間フロスを利用すると歯と歯の間にある汚れや歯周ポケットなどの汚れを落とすことができるので、歯周病や歯肉炎を防ぐ上で欠かすことができません。

 

毎日のホームケアに加えて行いたいのが歯科医院での歯石除去です。高松市にも多くの歯科医院があるので、日常的なお口のケアや治療が必要な方は是非一度歯医者に相談するように心がけてみましょう。もちろんにこにこ歯科でも定期検診やPMTCなどのお口の衛生管理を行っています。高松市にお住いの方で、かかりつけの歯医者を探している方は是非一度当院の門を叩いてみてください。スタッフ一同お待ちしています。


詳しくはこちら


カテゴリー: 歯槽膿漏(歯周病)

歯槽膿漏(歯周病)予防のために何が必要?

2017年12月1日 (金)

高松市と綾歌郡の歯医者のにこにこ歯科です。歯槽膿漏の予防というのはみなさんにとって非常に重要なテーマだと思います。歯槽膿漏はいわゆる歯周病と呼ばれる病気の一つの症状と考えることができ、単なる歯茎の慢性的な炎症が悪化し、痛みや腫れが強くなった状態と考えることができます。歯周病は歯石や歯周ポケットに潜む細菌が原因で起こると考えられていて、しっかりと対策を立てて治療を行わなければ歯を失ってしまう原因になります。歯槽膿漏とその症状が不安な方はしっかりと予防に関する知識を身につけましょう。

 

歯槽膿漏の予防で最も重要なのは定期的な検診とホームケアです。定期的に歯科医院で検診を受けておくとお口の内部の歯石を除去したり、こびりついたタバコのヤニなどの汚れを落とすことができます。このため、定期的に歯科医院で治療を続けておくことが非常に重要なのです。また、歯医者で綺麗にしてもらった後には自宅で状態を維持することが求められます。歯ブラシの使い方や、歯間フロスの使い方を身につけお口の状態を維持できると効率よく歯槽膿漏の症状を改善できます。しっかりと治療を行い、症状を抑え、腫れを押さえておくことが重要なのです。

 

このような歯医者による治療とホームケアの実践は患者さんのお口の状態の悪化を防ぐ重要な役割を果たす要素になっています。高松市にお住いの方で、歯周病や歯槽膿漏の治療に興味がある方は是非にこにこ歯科にご相談ください。

 


詳しくはこちら


カテゴリー: 歯槽膿漏(歯周病)

歯槽膿漏の原因とは

2017年11月30日 (木)

高松市と綾歌郡の歯医者のにこにこ歯科です。お口の中に起こる病気というとみなさんはなにを思い浮かべるでしょうか。虫歯や口内炎や歯肉炎など様々な病気が歯科の世界で知られていて、特に代表的な疾患に歯槽膿漏があります。歯槽膿漏とその原因について知っておくことは実は歯槽膿漏の予防や症状の改善に非常に役立ちます。高松市にお住いの患者さんの中には歯槽膿漏でお困りの方も数多くいらっしゃることだと思います。一度丁寧に解説をしたいと思います。

 

歯槽膿漏というのは歯茎に起こる慢性的な炎症で、歯茎が赤く腫れ、痛みを伴うような炎症や膿が出てくるような炎症を引き起こす疾患として知られています。炎症がひどくなると歯を支えている歯槽骨が少なくなってしまい、人によっては歯がポロポロとおっこしてしまうこともあるので注意が必要な疾患と言われています。

 

歯槽膿漏を防ぐには原因を把握し、除去することが最も重要です。歯槽膿漏の原因はまず、歯石と細菌です。歯石が歯にこびりついているとトゲトゲした歯石が歯茎に悪影響を与えてしまい、炎症を悪化させてしまいます。また、炎症が起こった部分では細菌が活発に繁殖しているので、しっかりと汚れを落とすことが必要になるのです。

 

高松市にお住いの方の中には歯周病と診断され、その後歯科医院に通わなくなってしまった方がいるかもしれません。歯石の除去などの定期的なメンテナンスを行い、お口の状態の悪化を防ぐように心がけましょう。


詳しくはこちら


カテゴリー: 歯槽膿漏(歯周病)

WEB予約